つくばから那須の旅![]()
M姉のいる つくばへ寄って それから那須へ
一般道を通って 鬼怒川で一休み
![]() |
![]() |
| この日は暑い! 手前の小川で涼んで | 鬼怒川は大きい! |
![]() |
![]() |
| 投網で魚釣りしてる人 さあ那須へ急ごう | こうやって寝てるからすぐ回復しちゃう それで又遊ぶ〜ってうるさいの |
| 那須に着いて 那須高原アカルパへ | |
![]() |
![]() |
| さっそく水遊び | 敷地内に流れる余笹川 水が冷たくて気持ちいい |
![]() |
![]() |
| 犬千円でドックランへ | 暑いせいか だれもいない |
![]() |
![]() |
| 広いひろい 小型犬用のも広い | 遊具もあって 椅子もあって |
![]() |
![]() |
| 父さん ちょっと遊んでみる | すぐヘロヘロ |
![]() |
![]() |
| 敷地が広くてロッジも沢山あった | 又やってるよ |
![]() |
![]() |
| これは無理ね | あきらめて戻ってきたよ |
| いっぱい遊んで さてどこでお茶しましょう 近くのジーニアスというレストラン 犬連れ歓迎のお店 |
犬用の小物も売ってる 吹雪のビーズの首輪もあったよ オーナーさんが作ったんだって |
![]() |
![]() |
| 中央にいる白いのは 置物ではありません |
店内広くてきれいよ ケーキとお茶したの おいしかったし感じいいの |
| さて 今夜のお宿 なんとこの前泊まった ペンションホイッスル 宿の隣だった(^_^;) ビンテージにお泊まりです |
![]() |
| 宿に入ってから 夕飯まで近くを散歩 ブルーベリーパンで有名な ペニーレインへ 夕方では もう売れ切れ パンはほとんどなかった 朝行かないとだめだ |
![]() |
![]() |
![]() |
| お庭も広くてムードあります お店の奥にレストラン? このお店はビートルズ関係 小野ヨウコさんのお姉さんが オーナーだそうです お店の前のイマジンもそう |
![]() |
![]() |
![]() |
| イマジンにいた でかい犬 | この子もイマジンの子 |
![]() |
![]() |
| 暗くなってきたから宿へ | 夕ご飯は何かな |
![]() |
![]() |
| イタリアンのコースでした 冷製のスパゲティがうまい ホントは和食党だけど イタリアンもいいかな ビールも冷えててうまい! |
一緒になった シェルティーの男の子 吹雪が気に入ったみたい でも 吹雪は そっぽ向いてる |
![]() |
宿にいる小さい女の子 犬好きで 大きい吹雪に ズンズン寄ってくる 泊まり客の中には いやがる人もいるけど 吹雪はしつけの一環です でもあまりにしつこくて 最後はワン!っと この子のしつけにもなったかな オーナー婦人が恐縮してたけど こうやって犬との 関わりを覚えるんだね |
![]() |
![]() |
| 朝 食事の前に又散歩 | こんな道が何本もある |
![]() |
![]() |
| 宿の横の小川 | 散歩で会ったコーギーさん とにかく犬の散歩が多い |
![]() |
![]() |
| 近くのペンションのお庭 ミニ柴君 | 前にも行った空き地で |
![]() |
![]() |
| ちょっと狼っぽく | これいつもの吹雪 |
![]() |
![]() |
| おっと 宿の部屋忘れてる ツインでは狭いって言われて 和室にしたのは正解 畳ではなくてゴザ! でもその方が 気兼ねなくていいかな |
左がトイレ 改装してあってきれい ウオシュレットでないのが残念 布団は。。。自分で敷いた |
![]() |
![]() |
| この宿の一押しは 何と言ってもお風呂 露天が二カ所に内湯一カ所 どれも最高! お風呂に入りに又来たい宿になった |
|
![]() |
宿の朝ごはん 夕飯に比べて ちとボリューム不足? スープはパスタ入り コーヒーなどはセルフ 食べたら結構お腹ふくれた 急遽 帰ることになって 例のブルーベリーパンを買って 那須の旅は又の機会に |
| パンションの近くは こんな林がたくさん 又来たい | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |