裾野の旅
今回の旅のメインは 箱根神社で行われる居合い八段戦ですが
前の日から 旅もかねて行ってきました。
東名の裾野インターから30分ほど
クレマチスの丘へ
第一駐車場へ車を止めて
まず 吹雪の運動で丘の中にある公園へ
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
知られてないんでしょうか。 人がいません。 ![]() |
||
吊り橋で いじわる父さん揺らす。 帰り道は怖がって乗りません。 シェパードって こういう時頭がいいって思う。吊り橋の下は谷になってるのに 駆け下りて勝手に戻ってきた。 |
||
![]() |
![]() こんな清水がいっぱい |
|
![]() 下を通る吹雪 おーい大丈夫かぁ |
||
![]() |
||
時々 吊り橋のある上を見て ちゃんと入り口にたどり着いた。 |
吹雪の運動も終わって 車の中でお留守番です。
我らはクレマチスガーデンへ
![]() |
犬はお断りなんて 書いてないけど お庭は遠慮します。 ガーデンの入り口が 解らなくて チケット売り場の横を 入るのでした。 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
クレマチス 以外にも 季節のお花が いっぱいでした。 プロの庭造りを 感じる。 |
![]() |
![]() |
←ハイビャクシンに 這わせてる。 下草とのコンビ→ にくい演出。 |
![]() |
![]() |
→ 左の大きな木に 這わせてる。 大きい木の下は 根が張ってる 少し離して 鉢を利用。 アイデアです。 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
這わせてる トレリスもすてき 右は キンギョソウと薔薇 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
薔薇も ちょうど見頃 これだけあると 香りがすごい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
お宿は ホテル凛香
ペンションが多いので 本格的なホテルで感激。
小さいホテルだけど それなりに設備は良いし サービスも本格的だった。
お値段は それなりに高めだけど ちょうどキャンペーン中で一人5千円割引でした。
![]() |
![]() |
部屋の前に 小さいテラスあり。 | テレビはもちろん お茶サービスもあり。 |
![]() |
![]() |
部屋で温泉が出るのはすごい。 | 洗面もおしゃれ。 |
![]() |
![]() |
男性用はパジャマ 女性用は長めのシャツ ガウンもあった。 |
中庭には 犬用の温泉もある。 雨の日は便利。 |
![]() |
外にはドックランや散歩できる庭もある。 ←廊下から見るレストラン。 食事も本格的でおいしかった。 朝食は和洋選べた。 部屋以外にも 大風呂が男女別であって 大きさは 大きな旅館ほどはないけど 一人で入るには十分でした。 リピーターになる予感。 |
次の日は あいにく雨
箱根神社の居合いの試合を見て 山のホテルのつつじとシャクナゲを見て帰りました。
いろいろ吹雪(旅)に